流行に左右されないトラディショナルさが魅力なブランドバッグ。革製品を中心に自分でできるメンテナンス方法をご紹介します。
まず初めて使う前には防水スプレーを振りましょう。ホコリや汚れが付きにくくなってお手入れもグンと楽になります。振り方は30センチ以上離してまんべんなく振りかけ、完全に乾くまで待ちます。それからクロスで乾拭きすれば完璧です。ただし気をつけたいのはエナメル革のバッグ。エナメル革には普通の防水スプレーは絶対に振らないでください。専用のスプレーを使いましょう。
バッグは一日使っただけでもホコリや汚れがつくもの。使った日には柔らかいクロスで拭ってあげましょう。泥などがついた場合は、水で濡らして硬く絞った布で叩いてください。革には油分が含まれていて、布で拭ってあげるだけでも自然な艶が出ます。何日か使わない場合は中身を外に出して、吊るして収納すると型崩れを防ぎ、中身の傷みも予防することができます。
プラダのバックのお手入れに揃えておくと便利なグッズをご紹介します。レザーソープ、皮革ブラシ、栄養クリーム、柔らかい布、革用消しゴムをそろえておく のがおすすめ。これだけあれば日常のお手入れやちょっとした汚れ落としにも対応できます。かごなどに入れてまとめておけば、思い立ったときにさっとお手入れしやすくなります。
革バッグのお手入れは1ヶ月に1回は行いたいもの。まずはブラシを使って汚れを革の隙間から掻きだすように落としていきます。革には皮ふと同じように毛穴があってそこに汚れが溜まるのでブラシをかけるのが効果的です。それから汚れ落としを柔らかい布に1センチくらいとってなじませてから、まず底面を少し拭いて様子を見ます。あとが残らないようなら全身をきれいにぬぐっていきましょう。そして、革専用の栄養クリームをやさしく塗りこんでいきます。しばらくなじませてから乾拭きし、防水スプレーを振って完成です。角の黒ずみなどは革用消しゴムでやさしくこするときれいに汚れが落ちます。
エナメルバッグは汚れが付きやすいので、使ったあとには柔らかい布で拭っておきましょう。エナメルバッグに普通の革用のクリームをつけるのは厳禁です。専用のクリームを使ってお手入れすると、ひび割れを防ぎ、光沢もよみがえらせることができます。
全国展開100店舗以上!メディア紹介多数!
安心安全のブランド買取専門店「エコリング」ではアナタのプラダを買取致します!
プラダ買取について
プラダ買取実績紹介
こまめなお手入れが大事、家電のお掃除方法
種類によってちがう貴金属シャネルのお手入れ方法