ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

FPおすすめのスマホ代節約術!格安SIMに変えたら通信費が大幅カットできるかも!?

SDGs
2020.9.25

FPおすすめのスマホ代節約術!格安SIMに変えたら通信費が大幅カットできるかも!?

「スマホ代って高いな…」「通信費が生活費を圧迫している!」と感じている人は、スマホを格安SIMに変えてみるのはいかがしょう?ドコモやauなどのキャリア回線は、店舗でさまざまな手続きが可能で、困ったときの対応が充実している一方で、割高感も否めません。
格安SIMは店舗がない会社が多く、ホスピタリティに欠けますが、通信費の削減が可能!格安SIMへの変更は、手順を知ればそれほど難しいものではありませんよ。今回は、FP資格を持つライターumiが、格安SIMの良さや向いている人・向かない人、乗り換え方法を紹介します。

格安SIMはやっぱり安い!どれくらい安いの?

格安SIMはやっぱり安い!どれくらい安いの?

年々キャリア回線の値段が下がってきているとはいえ、安さで選ぶならやっぱり格安SIMです!
例えば、ドコモの音声通話つきデータ3GBの月々料金は2,480円~に対し、ラインモバイルなら月々1,480円になります。ただし、ドコモの2,480円になるためには、dカード支払いやファミリー割引、ドコモ光への加入といった条件が必要なため、2,480円以上かかってしまう人も多いでしょう。
もし、どの条件にも当てはまらなければ、ドコモの3GBは4,150円なので、ラインモバイルとの差は月々2,670円。1年で32,040円の差になります!携帯会社や使用しているデータ量によってお得度は変わりますが、キャリア回線を利用している人が格安SIMに変更すれば、高確率で通信費が安くなるでしょう。

格安SIMに向いている人・向かない人

いくら格安SIMが安いとはいえ、向いていない人もいます。

向いている人は、

  • ・とにかく安くしたい
  • ・トラブルが起こったら自分で調べ、解決できる
  • ・データの通信速度にこだわりがない

一方向いていない人は、

  • ・キャリアメールを手放せない
  • ・店舗をよく利用するのでなくてはならない存在
  • ・データの通信速度が遅いと困る

などがあります。
格安SIMに変更すると、「~docomo.ne.jp」などのキャリアメールがなくなる、店舗での対面サービスが受けられない、通信速度が遅くなるかもしれないなどのデメリットがあります。いくら安くなるといえども、これらのサービスには代えられないという人は、格安SIMに変えるべきではないでしょう。
格安SIMは、キャリア回線の一部を借りて通信しているため、キャリア回線の通信速度と比べるとやや遅くなることがありますが、SNSやネット検索程度の使用であれば問題ない場合が多いです。
「多少の不便があっても安い方が良い!」という人に、格安SIMはおすすめです。

簡単3ステップ!格安SIMに乗り換える方法

簡単3ステップ!格安SIMに乗り換える方法

格安SIMに乗り換える手順は、

  • 1.MNP予約番号を発行する
  • 2.格安SIMを購入する
  • 3.SIMカードをスマホにセットし設定する

の3ステップです。
MNP予約番号とは、現在使っている携帯番号をそのまま引き継ぐために必要な番号で、契約中の携帯会社で発行してもらいます。発行の依頼は、店頭や電話、webサイトなどでできますよ。
MNP予約番号には15日間の有効期限があり、有効期限が10日ほど残っていないと格安SIMを購入するときに利用できません。発行してもらったら早めに格安SIMを購入しましょう。有効期限が過ぎてしまったら、再度発行してもらうことは可能です。
格安SIMは、契約したい会社のwebサイトから購入することができます。購入には、MNP予約番号や個人情報、支払いで使うクレジットカード情報などが必要です。最近は、「即日MNP」といって、期限内であれば好きなタイミングでMNPの切り替えができる格安SIMが増えています。そのため、スマホを使えない時間がほぼ存在しないので安心してくださいね。
最後に、SIMカードが届いたら、スマホにセットして初期設定を行います。設定方法は、SIMカードとともに紙面で送られてくるので、見ながら行えば簡単にできますよ。格安SIMには、SIMフリースマホが必要なので、今のスマホを使いたい場合は、契約中のキャリア回線によって格安SIMを選択する必要があるので、注意しましょう!

とにかく安さを求める人の格安SIM

「通信費をとにかく削減したい!」という人におすすめの格安SIM。店舗を持たない会社が多いため対面サービスが受けられなかったり、速度が遅かったりと多少の不便はあるものの、その分安いので家計の負担を軽くしてくれます。乗り換え方も簡単なので、気になる人は、自分に合う格安SIM会社を探すところから始めてみてくださいね。

公共交通機関やマイカーの乗り方を工夫してCO2削減に貢献してみよう!

ツイートする ツイートする
TOP