ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

捨てるのはもったいない!豆苗再生のすすめ

SDGs
2019.4.19

豆苗を買ったことはありますか?とっても低価格で、野菜が高い時期でも比較的安定した価格で販売されており、お財布に優しい野菜です。
しかも栄養がたっぷり摂れる上に、食べた後に水を与えることで再生するすごい食材なんです!今回は、そんな豆苗の基礎知識と再生のコツをご紹介。そして美味しく食べられるおすすめレシピも合わせてお伝えします。一見地味ですが実は優秀な豆苗の魅力をご覧ください。また、こちらの記事を参考にしてぜひ豆苗を栽培してみてくださいね。

豆苗の基礎知識い

豆苗とは、えんどう豆の若菜であり、もやしのように発芽させて新芽の状態の葉と茎を楽しむ野菜「スプラウト」の一種です。えんどう豆そのものの歴史は古く、古来より身近な作物として親しまれてきました。そんなえんどう豆の若菜を摘んで食べ始めたのは中国で、かつては一部の貴族や位の高い人物しか口にできない高級食材でした。そんな豆苗が来日したのは、1970年代以降です。
当時は高級中華料理店で扱われていた野菜で、一般家庭の食卓とは縁遠かったそうです。日本においては1990年代半ばから工場の水耕栽培で生産されるようになります。天候に左右されず収穫できること、リーズナブルに販売できることから人気が徐々に上がり始め、日本の一般家庭にも浸透していきました。
豆苗はたんぱく質と炭水化物が多く含まれる緑黄色野菜です。
β-カロテンやビタミンCなどの抗酸化ビタミンと代謝を促すビタミンB群、さらに骨の形成に有効なビタミンKなど、さまざまな栄養素をバランス良く豊富に含んでいます。
また、妊娠中や授乳中などに意識して摂りたい葉酸も豊富です。
食物繊維も多く含むので、腸内細菌のバランスを改善し、有害物質の発生によるエネルギー代謝の低下を防ぐ働きも期待できます。このように豆苗は家計に優しいだけでなく、栄養も非常に充実しており普段使いにおすすめしたい優秀食材なのです。
豆苗は根元を残してカットして使用することで、残った根元からもう一度(条件が合えば二度目も)再生します。
再生させた豆苗は、食材として再利用することができます。1回の購入で2~3度も美味しく食べられるため、エコや節約の観点から見ても優秀な食材と言えるでしょう。
また、小さなお子さまがいる家庭では、収穫→水やり→成長→再収穫と豆苗の成長プロセスをいっしょに観察したり、お世話をすることで食育としての効果も期待できますね。小さな芽が日に日に伸びていく様子は生き物のエネルギーを感じて可愛らしく思えてくることでしょう。

豆苗を上手に育てるコツ

買ってきた豆苗を最初にカットするときは、根元の小さな脇芽の位置を確認しましょう。この脇芽が二回目の豆苗へと生育します。脇芽より上の位置でカットすることで、次の再生までの時間が早くなります。
残った根元部分を清潔な器に入れ、豆部分が水に浸からない程度まで水に浸します。風通しがよく日当たりの良い場所がおすすめ。直射日光には当たり過ぎないように注意しましょう。家庭内では窓辺などの環境がベスト環境です。
1日1回は水を替えてやると根元が腐りにくく、1週間から10日ほどで再度収穫できるレベルまで育ってきます。
再生回数は条件によりますが、おおよそ1~2回程です。夏場は根が腐りやすいため小まめに水を替える方が良いでしょう。蒸発した量の水をつぎ足すのではなく、完全に水を入れ替えることで衛生面が保たれます。

美味しい豆苗レシピの紹介

ここでは豆苗を使った簡単レシピをご紹介します。

豆苗のナムル

材料
豆苗:1パック
塩:小さじ1/2
たれの材料
長ねぎみじん切り:大さじ1
白すり胡麻:小さじ1
胡麻油:各小さじ1
おろしにんにく:小さじ1/4
塩:少々
作り方
1.ボウルにたれの材料を混ぜる。
2.鍋に湯を沸かして塩小さじ1/2を入れる。沸騰したら豆苗を約30秒ゆでる。しんなりとしたらざるにあけ、粗熱をとってから水気を絞る。
3.1のたれに2を加えて和えれば完成。
1パックの豆苗がペロリと食べられる時短の副菜です。あと一品にどうぞ!

豆苗とシーフードのパスタ

材料
豆苗:1パック
冷凍シーフードミックス:200g
アンチョビ:3枚
赤とうがらし:1本
にんにくみじん切り:1片
スパゲッティ:160g
白ワイン(または料理酒):大さじ2
塩、オリーブオイル
作り方
1.シーフードミックスは、水で洗ってから解凍し、水気をきる。
とうがらしはあらかじめちぎって種をのぞいておく。
塩を加えた鍋いっぱいの湯で、スパゲッティを袋に書かれている表示時間よりも1分ほど短めにゆで始める。
2.フライパンにオリーブオイルを大さじ2入れて熱したら、にんにくのみじん切りを弱火にかける。
にんにくが色づいたらとうがらし、アンチョビを加え、細かくほぐし炒める。
3.フライパンに解凍したシーフードミックスを入れて中火にする。
ワインをふりかけ、1分30秒ほど炒め合わせる。
4.豆苗は仕上げに加えて、しんなりする程度に炒め合わせる。
シーフードミックスに火が通ったら、スパゲッティのゆで汁少々を取っておく。
それからスパゲッティの湯をきってフライパンに入れる。
取っておいたゆで汁、豆苗も加える。強火で水分をとばすように炒め合わせ、塩少々でお好みの塩加減に調整して完成。

豆苗の魅力や再生方法と、簡単レシピをご紹介しました。
一年中安定した品質と価格、豊富な栄養素でしかも再生して食べられるなんて、家計にも環境にも身体にも良いこと尽くしですよね。
毎日水をあげてお世話をすることで生育の楽しさや収穫の喜びが味わえ、まるで生産者のような気持ちが味わえますよ。エコの第一歩は身近なところから!ということで、豆苗は最もお手軽で試しやすい水耕栽培です。食卓のメイン食材に豆苗を仲間入りさせてみてはいかがでしょうか。

気付けば物がまたいっぱい?!断捨離リバウンドに陥らないコツ3つ

ツイートする ツイートする
TOP