ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

腸活するならもち麦を食べよう!もち麦は栄養をたっぷり含むスーパーフード

SDGs
2020.10.29

20201029_6-2

食物繊維をたっぷり含んでいて、腸活にも効果的と人気の”もち麦”。江戸時代には、徳川家康が好んで食べていたという説もあるほど、日本でも昔から親しまれている食材です。スーパーフードというと、意識して摂取する必要がありそうですが、もち麦は毎日食べるごはんに混ぜて炊くだけで良いので、とても手軽に摂取することができます。今回は、もち麦に含まれる栄養やほかの麦との違いについて、期待できる健康効果などを紹介していきます。

もち麦は日本のスーパーフード

もち麦は、日本が誇るスーパーフードです。特徴や、含まれている栄養素についてチェックしていきましょう。
・もち麦とは?
もち麦は大麦というイネ科の植物で、世界最古の穀類のひとつ。大麦には、ほかにもいくつか種類があって、麦茶や麦ごはんに使われることの多い”六条大麦”と、ビールや焼酎の原料になる”二条大麦”に分類されます。 さらに、大麦はお米のようにねばりの少ない”うるち性”とねばりが強い”もち性”にも分類されています。もち麦は、ねばりが強くもちもちとした食感が特徴のもち性の大麦です。

・もち麦に含まれる食物繊維
もち麦に含まれる食物繊維の量は、玄米の約3倍、白米の約20倍とも言われています。食物繊維の含有量が多いことで有名なごぼうよりも多いんです。
もち麦に含まれている食物繊維は「β-グルカン」という水溶性の食物繊維。β-グルカンは、糖質の吸収を緩やかにしてくれる効果や、血中コレステロールや中性脂肪の低下にも効果があるといわれています。

ほかに麦と名のつくものとの違いは?

20201029_6-1

世の中には、もち麦のほかにもたくさん”麦”と名のつくものがありますよね。違いとそれぞれの特徴を紹介していきます。
・押し麦
もち麦と同じくらい耳にする機会も多い”押し麦”。麦とろごはんなどに使われていることの多い麦です。押し麦は、もち麦と同じ大麦の一種ですが、うるち性に属しています。粘り気が少なく、プチプチとした食感が特徴です。
うるち性の大麦は、水を吸収しにくいのでつぶして調理しやすく加工してあります。価格ももち麦に比べると少し手ごろなものが多いですよ。

・ライ麦
パンの材料として見かけることの多いライ麦も、栄養価に優れた穀物です。大きく分けると麦に分類されますが、大麦とはまったく別のものです。
もともとは、やせた土地や寒冷地でも育てやすいので小麦の代わりに育てられたのが始まりといわれています。ライ麦も食物繊維やビタミンB群など、ダイエットや美容効果を期待できる栄養価を豊富に含んでいます。パン選びに悩んだときは、ライ麦パンや、ライ麦がブレンドされているものを選ぶのもおすすめですよ。

・小麦
パンや麺づくりに使われる小麦も麦の一種ですが、大麦と比べると食物繊維の含有量が大きく違います。たんぱく質の種類も、小麦に含まれるものはグルテンという粘り気のあるもので、大麦に含まれるものは吸水性のあるホルデインとよばれています。

もち麦に期待できる健康効果は?

20201029_6-3

最後に、もち麦を食べることで期待できる健康効果をチェックしてみましょう。
・腸活にはもってこいのスーパーフード
前述の通り、もち麦にはたくさんの食物繊維が含まれています。水溶性と不溶性両方の食物繊維を豊富に含むもち麦は、腸内環境を整え、腸の働きを活発にしてくれる効果が期待できます。 実際に便秘解消や腸内環境の改善に効果があるという研究結果も立証されているんですよ。

・ダイエットにもぴったり
肥満を防止するには、食後の血糖値が急激に上昇するのを防ぐことも重要です。消化吸収に時間のかかるもち麦は、急激な血糖値の上昇を予防してくれます。朝食に麦ごはんを食べれば、1日の血糖値の上昇を抑えることができるんです。
そのうえ、もち麦は水分を吸収して胃の中でふくらむので満腹感が持続し、食べ過ぎの防止にもつながりますよ。

まとめ

さまざまな健康効果が期待できるもち麦。麦ごはんだけでは抵抗があるという方は、白ごはんに混ぜて食べるのもおすすめです。筆者も5分づきのお米1合対して約大さじ1杯のもち麦を混ぜて毎日炊飯しています。お米と一緒に浸水して炊くだけで、難しいテクニックは必要ありません。とっても簡単なので、ぜひ毎日の食事に取り入れてみてくださいね。

記事を作成・監修したマイスター

tomoko

健康管理士一般指導員、健康管理能力検定1級、料理教室講師・飲食店勤務

tomoko

地球やカラダにやさしい生活をこころがけて暮らしています。私の記事が日々の暮らしの中でほんの少しでもお役にたてばうれしいです。

【実例】ものを手放せない私が断捨離してよかったもの3選

ツイートする ツイートする
TOP