ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

子どもの教育費を貯めよう!お金をかけなくても教育はできる!?

SDGs
2021.6.25

子育て世代の悩みの種といえば「子どもの教育費」ではないでしょうか?子どもが欲しいと考えているご家庭でも、経済的な負担が大きすぎる…といった不安を抱えている場合もあるでしょう。そこで、今回は教育費について考えていきましょう。「子どもの教育費ってどれくらいかかるの?」といった疑問や、教育費の具体的な貯め方を解説します。また、我が家で使っているおすすめの無料教育サイトについてもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

教育費ってどれくらい?

文部科学省が行った「平成30年度子供の学習費調査の結果について」「国公私立大学の授業料等の推移」から、幼稚園から大学までの教育費を算出してみた結果がこちらです。

幼稚園から高校まで全て公立校+国立大学:786万1,158円
幼稚園から大学まで全て私立校:2,217万1,495円

実際には公立と私立をさまざまに組み合わせて進学するケースが多いので、教育費はこの間くらいの金額になると予想されます。
やっぱり子どもの教育費はかなりかかるようですね。

教育費の貯め方を検討しよう!おすすめ貯蓄法4選

大きな金額が必要となる教育費のために、貯め方を検討しましょう。ここからは具体的な貯め方を4つご紹介します。

・児童手当をそのまま貯める
子どもが生まれると支給されるのが「児童手当」。中学校卒業まで支給される児童手当をすべて貯めておくと約200万円になります!
振込口座を生活費と同じ口座にしておくと使ってしまいそう…という場合は、貯蓄用口座などに振り込まれるようにしておくとよいでしょう。

・先取り貯蓄
先取り貯蓄とは、給料が振り込まれたらすぐに、貯蓄分の金額を貯蓄用口座に移動すること。生活費に使う口座と分けておくことで、お金を貯めやすくなります。
もちろん自分でお金を移動させてもOKですが、銀行には自動で別口座に移してくれる仕組みもありますよ。手軽かつ確実にお金を貯めたい人は、ぜひ利用してみましょう。

・学資保険
今は金利が低いため、学資保険で大きくお金を増やすことは困難な状況です。しかし、進学のタイミングで満期を迎える学資保険は、教育費を貯める方法としては効果的。
万が一親が死亡したときにも教育費を受け取れるので、親としても安心できるのではないでしょうか。

・つみたてNISA
毎月一定額を投資するつみたてNISAは、一定額まで非課税で投資できる資産形成方法です。 投資は長期で計画するほうが低リスクなので、教育費として投資を考えている場合はできるだけ早くに始めましょう。

教育費を貯めるには、それぞれの方法のメリット・デメリットをよく知ったうえで、組み合わせて行うのもひとつの方法です。家計の状況に合わせて、無理のない貯め方を検討してくださいね。

お金をかけずに教育できる?教育に役立つおすすめサイト3選

親は子どもにいろいろなことを経験させてあげたいと思う反面、限りあるお金をどう使おうか…と悩みますよね。そんなときは、無料サイトなどを使って子どもの視野を広げたり、学ばせたりするのもひとつの方法です。ここでは、小学生の子どもがいる我が家のお気に入りの無料サイトを3つご紹介します。

・YouTube Kids
子どもをターゲットとしているので、子どもに視聴させたくないような情報が配信されない点が、一番の安心ポイントです。親が視聴時間の管理や視聴コンテンツの選択をできるのもうれしいですよね。
英語や折り紙、工作、音楽など、視聴しながら一緒に楽しめる動画がたくさんあります。親も一緒になって見入ってしまいますよ。

https://www.youtube.com/intl/ALL_jp/kids/

・ぷりんときっず
幼児から小学校3年生までの学習プリントが無料でプリントできるサイトです。かわいらしいカラーのプリントなので、子どもも取り組みやすいでしょう。
学習プリントのメリットは、子どものペースで進めてあげられることや達成感を味わいやすいこと。「できた」という自信から、勉強に楽しみを見つけてくれるかもしれませんね。

https://print-kids.net/

・ちびむすドリル
幼児から小学校6年生までの学習プリントならこちら。もちろん無料です。漢字や計算といった教材はもちろん、算数パズルなどわくわくするような教材があるのが特徴です。我が家でも算数クイズやロジックパズルが大人気!勉強っぽくないところが楽しいそうです。

https://happylilac.net/keisan-rc.html

まとめ

実際教育費はかなり大きい金額になるため、子どもが小さいうちからコツコツ貯めることが大切です。夫婦でお金の使い方や教育費のかけ方を話し合ってみてはいかがでしょうか?またお金をかけなくてもできる教育方法を探してみるのもよいでしょう。ここでご紹介したような無料で楽しめるサイトはほかにもたくさんあるので、ご家庭に合うものを探してみてくださいね。

記事を作成・監修したマイスター

Ricca

アロマセラピー検定1級、色彩検定2級

Ricca

なかなか物が捨てられない2児の母です。子供ができてから、エコに興味が湧いてきました。日々の生活に生かせるエコ情報を、楽しくお伝えしてきたいと思っています。

夏バテなんかに負けない!原因と対策を紹介

ツイートする ツイートする
TOP