ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

【実体験】不用品を寄付して海外支援!エコトレーディングを使ってみた

SDGs
2022.2.24

不用品を“送るだけ”で海外支援ができる「エコトレーディング」。利用者は不用品を処分できるだけでなく、さまざまな人の役に立てる良いことづくしの取り組みです。

今回は、このエコトレーディングの取り組みについて、実際に使ってみた様子を交えてご紹介します。取り組みの詳細からどんな支援につながっているのか、不用品の送り方や、使ってみてわかったメリット・デメリットもまとめました。

エコトレーディングって?

不用品を海外などに送るなどして、主にアジアの子どもたちの支援に繋げる取り組みです。送り先は、タイやフィリピンなど現地のリサイクルショップ。お店で不用品を販売することで、人々の生活に役立てられます。また、得られた利益の一部は、現地の孤児院や国内のNPO団体に寄付されます。不用品のなかには、日本国内で再販売され、得られた利益を被災地の復興支援やボランティア活動、児童養護施設に役立てられるものもあるそうです。

利用者は、自宅から国内の拠点に不用品を送るだけでOK。ここからは、実際にエコトレーディングを使ってみた様子を交えてお届けします。

エコトレーディングの利用方法

エコトレーディングの利用方法は簡単で、次の3ステップで完了です。

1.不用品と、不用品が入る段ボールなどを用意します。
2.不用品を梱包しましょう。段ボール以外に衣装ケースや丈夫な袋などでもOK。
3.宅配便の営業所へ持ち込み、宛先(エコトレーディング小牧支店)と送付品、送り主を記載して発送すれば完了です。

ここで注意したいのが、不用品の内容。エコトレーディングで受付しているものはとても多いのが魅力ですが、なかには受付できないものもあります。例えば使いかけの文房具やリコーダー、鍵盤ハーモニカなどです。日本ならではのものもNGで、ひな人形や五月人形、日本語の漫画や書籍も寄付できません。送り先が熱い地域なので、洋服は冬物が寄付できないのも特徴です。

私は文房具を多く持っているので使いかけのものを送りたかったのですが、エコトレーディングでは受付できないということだったので新品のものだけ送りました。
私が送付した不用品は次のようなものです。★は新品です。

・洋服(大人・子どもの夏服)、帽子
・文房具(鉛筆やペン)★
・ペンケース、ポーチ
・保冷エコバッグ★
・トラベル用洗剤★
・ハンカチ、タオル★
・キーホルダー(新品・中古両方)
・目覚まし時計
・懐中電灯★
・掃除用ハンディモップ★
・スキレット(調理器具)★
・キャラクタークッション★

エコトレーディングのメリット・デメリット

使ってみてわかったメリットやデメリットをまとめました。使ってみよう!と思った人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

<メリット>
・寄付できるアイテムの種類が豊富
・一気に不用品を処分できる
・手軽に海外支援ができる
・記名済みのアイテムでも送付OK
・届いたかどうか、公式ホームページ上に掲載されるので安心

感じたメリットのなかでも良かったのが、一気に送れる手軽さと、記名済みでもOKという点。不用品買取では、記名されたアイテムは買取してもらえないところがほとんどですよね。しかし、エコトレーディングでは受付してもらえるんです。とくに子ども服などは記名しているご家庭も多いと思います。我が家も保育園に通う小さな子どもがいるので、記名済みOKというのはとてもありがたかったです。
国内の拠点(小牧支店)に届いたかどうかは、公式ホームページの「ご報告」というページに毎日のように到着報告が掲載されています。送り主の都道府県とイニシャル、送付品は必ずテキストで掲載されるので安心。ひとことメモやお手紙を同封した場合、紹介してもらえることもありますよ。

<デメリット>
・送料がかかる
・寄付なので、不用品買取やフリマアプリのような収入はない
・冬服やブーツは寄付できない

私は、送料がかかるという点が一番の負担に感じました。送るサイズや居住地にもよりますが、今回はオムツが2パック入る大きい段ボール1箱で1,800円弱かかりました。これで助けを必要としている人々の役に立てると思えば全然負担に感じないのですが、ここは店舗持ち込みなどとは大きく違う点です。

まとめ

実はエコトレーディングの利用は2回目。初めての利用は、里帰り出産時に実家の片付けをした時でした。とても便利だなと感じ、今回は引っ越しでの不用品処分に使わせてもらいました。
普段は不用品買取やフリマアプリも利用していますが、一度に処分したい種類や点数が多い場合、店舗に行く時間や出品作業の時間が取れない場合などは本当に便利だと感じました。
不用品を無駄にすることなく、人々の役に立てるエコトレーディング。機会があればぜひ利用を検討してみてくださいね。

せっかく譲渡するならお金も欲しいなぁとよぎったら

エコリングではブランド品から日用品まで幅広く受け付けており、商品の一部は海外へ輸出し新しく使われております。 お客様のご都合に合わせた買取方法をお選びいただけますので、詳しくは以下をご参照ください。
・しっかり対面で見てもらいたい! →店頭予約
・大荷物だからまとめるのが億劫! →出張買取
・コロナ禍だから対面を極力避けたい!→宅配買取
・まずは手軽に値段だけでも知りたい!→LINE査定

記事を作成・監修したマイスター

maho

高等学校国語科教諭、学校図書館司書教諭、国内旅行業務取扱管理者

maho

お買い物大好き、娘が生まれてからは可愛い子ども服に目が無いママライター。 もともと持ち物が多いのですが、結婚して転勤族となり、いよいよ身軽な生活を送りたいと思っています。丁寧でシンプルな暮らしを送るのが目標。 身近で取り入れやすいエコ情報お届けします。 他にも、色彩検定、旅程管理主任者、損害保険募集人の資格あり

仏壇もリフォームできる!サイズダウンやリメイクも

ツイートする ツイートする
TOP