ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

「断捨離なんてもったいない!」捨てられない人の気持ちを変える4つの体験談

断捨離
2023.4.27

「もったいない」という気持ちから物を捨てられずに、どんどん溜め込んでしまってはいませんか?しかし、もったいないと思う気持ちがある反面、「不要な物がたくさんあるからどうにかしたい」と思っている人も少なくないでしょう。では、もったいないというマインドを変えるにはどうすれば良いのでしょうか。断捨離で物を処分することがもったいないと感じる人に向けて、断捨離の成功体験談を4つ紹介。もったいないと感じる人に適した断捨離の手順や、処分方法もお伝えします。

:断捨離「もったいない」と思うのはなぜ?

断捨離ブームが加速し、いつからか誰もが知っている言葉として認識されるようになりましたよね。中には、何度か挑戦してみたことがあるという人もいるのではないでしょうか?しかし、「物を捨てるのがもったいない」と、挫折してしまう人も多くいます。
実は、人が断捨離で物を捨てるのがもったいないと感じるのには、理由があります。その3つの理由を見て、自分が当てはまるかどうかを考えてみてください。

まだ使えるかもと思うから

「これはまだ使えるかも」と思うことが、ほとんどの人の断捨離意欲を低下させる原因です。実際にはほとんど使う機会がないけれど、整理しながら必要か不要かを考えていると、まだ使えそうという気持ちが芽生えて処分ができなくなってしまうのです。
こういう人は、物が故障していたり汚れがひどかったりといった明らかな理由がない限り捨てることができず、どんどん物を溜め込んでしまいます。今は必要ない物でも、「いつか使えるかも」と残しておいてしまうタイプの人は、断捨離に苦手意識があるかもしれませんね。

購入時の価格が高かったから

買ったときの値段も、断捨離を妨げる原因になります。高価だった物を簡単に捨てることにためらいがあるのは誰でも同じです。しかし、断捨離が苦手な人や物の整理が得意ではない人は、使っていないのにも関わらず「高かったからもったいなくて捨てられない」という気持ちから、処分を先送りにする傾向にあります。
特に高価だった物には執着心が沸きやすいので、ここをどう乗り越えるかが断捨離成功の明暗を分けると言っても過言ではありません。

そもそも処分するのが面倒

不要な物でも、捨てにくくてそのまま放置してしまう物って結構ありませんか?例えば下記のような物です。

・大量の服
・CDやDVD
・分別が面倒な物
・小型家電や不燃物
・使いかけのスプレー缶
・粗大ごみになる大型家電や家具

月に何度かしか回収されない物や、処分するのに申し込みが必要な物などです。そもそも処分する際のハードルが高く、「整理したあとのことを考えると億劫になる」という気持ちが、断捨離意欲を低下させているのかもしれません。こんな人は処分方法の選択肢を知り、自分に合った方法を考えてから断捨離をスタートすると良いでしょう。おすすめの処分方法についてはのちほど詳しくお伝えします。

断捨離で「もったいない」と思う人の特徴

断捨離を「もったいない」と感じる人の多くは、同じような性格・同じようなマインドの持ち主です。では、どのような性格の人がもったいない精神を持っているのでしょうか。共通する特徴について紹介します。

慎重派

なにごとも慎重に物事を進める慎重派さんは、断捨離においてもその性格を発揮してしまいます。断捨離をする際も「これを捨てたら○○が不便になる」という、リスクを考えてしまう傾向にあるのです。
慎重すぎる性格ゆえに「なくてもほかの物で代用ができる」「今は使っていないからいらない」という気持ちになりにくく、念のため取っておくという選択をしてしまうパターンが多いでしょう。

心配性

物が少なくなることを不安に思う、心配性タイプさんもいます。そういう人は、物に対する依存心や執着心も特に強く、「断捨離で物がなくなったら後悔するかも」と、未来を悲観的な方向に考えがちです。しかも心配性さんの場合、ほとんどが具体的な未来ではなく、「もしこんなシチュエーションが起きたら」と、「もしも」を数パターン想像している傾向にあります。

他人の気持ちを考えすぎてしまう

人からもらった物を捨てられないという人も少なくないと思いますが、それは他人の気持ちを考えすぎる敏感タイプさんです。もらった相手の気持ちを想像して、「せっかくもらった物を断捨離するなんて、ひどいと思われそう…」と考える人は、結構多いもの。プレゼントされた雑貨類以外も、年賀状やちょっとしたメモ書きすら捨てられないというパターンもあります。年賀状を捨てられずに何年分も保管している、という人は、敏感タイプさんなのかもしれませんよ。

断捨離の「もったいない」を乗り越える体験談4選

ではここからは、断捨離を「もったいない」と感じている人に向けて、断捨離をすることでどんな未来が待っているのか、成功体験談を4つ紹介します。「断捨離の体験談なんて、どれも嘘くさくてばかばかしい」と感じている人も、これを読めば気持ちが変わるかもしれませんよ。

断捨離でお金が貯まるようになった

「断捨離をしてお金が貯まるようになった」という人はとても多くいます。

「不要になった物をどんどん買取専門店に持ち込みました。少しずつ断捨離を進めながら買取専門店に何度も通って、部屋がキレイになった頃には買取合計額が5万円を達成!そのお金で欲しかったスマートウォッチを買いました。(30代/女性)」

「断捨離をしたときに、自分がどれだけ不要な物を買い込んでいたのかを実感しました。それからはお金の使い方を見直して、欲しいと思っても一度考える時間を作るように。断捨離をした結果、無駄遣いが激減して貯金できるようになりました!(20代/女性)」

断捨離をすると、自然にお金の使い方を見直すきっかけになるそうです。断捨離で得たお金で欲しかった物が買えるなんて、部屋も片付くし一石二鳥ですね!

時間の使い方が上手くなって気持ちに余裕ができた

断捨離を成功した人の中には、「気持ちが軽くなった」「余裕ができた」と実感する人も多いようです。

「子どもの提出物や持ち物を探したり、仕事で必要な道具を探したりと、毎朝バタバタしていました。毎朝慌ただしい原因は部屋が散らかっているからだと気付き、断捨離を決行。探し物をすることがなくなったので、朝の準備にかかる時間は大幅にダウン。気持ちに余裕も生まれて、毎朝笑顔で子どもを見送れるようになりました。(40代/女性)」

「細かいタスクが多く、毎日遅くまで仕事をする日々でした。もちろん部屋を片付ける余裕もなかったのですが、あまりにも散らかっていたため、連休中に断捨離することを決意。断捨離に成功してからは、気持ちがスッキリとして頭の回転も速くなったように感じています。部屋が片付いて掃除も楽になり、時間の使い方が上手くなったので、仕事が早く片付く日も多くなりました。(30代/男性)」

時間の使い方に課題を感じている人は、部屋が乱れていることが原因になっているかもしれません。まずは身の回りを整えることから始めて、少しずつ範囲を広げていくのも手です。

健康的な毎日を送れるようになった

物が多いとハウスダストが溜まりやすくなるので、健康面への影響が懸念されます。特に咳やくしゃみなど、自分や家族に気になる症状がある人は、断捨離で部屋を整えたほうが良いかもしれません。

「家族が多いため服の量も多く、洗濯物やクローゼットはいつも山積み状態。掃除機をかけてもかけてもホコリが気になってしまうので、服の量を最小限にするために断捨離を始めました。断捨離後は家事がしやすくなり、さらに掃除機をかける回数も一気に減りました。また、花粉症のせいだと思っていた主人のくしゃみ症状も収まったので、ハウスダストが原因だったのかもしれません。(30代/女性)」

部屋がキレイだと、今より健康的な毎日が送れるようになるかもしれません。体は資本ですので、断捨離を自己投資だと思って始めてみてはいかがでしょうか?

集中力が上がって仕事効率も向上した

断捨離をしただけで集中力がアップする、なんて嘘のような話ですが、本当に実感している人が多いようです。体験談を見てみましょう。

「いつも仕事部屋の横のスペースが散らかっていて、「ここを週末には片付けなきゃ」と思っていました。しかし、週末は仕事の疲れやプライベートの用事があって片付けられず、また週始めに同じことを考える…というループに。これが集中力をかなり妨げていたんだと気付いたのは、断捨離を決行し部屋が片付いてからでした。仕事部屋がキレイなだけで仕事効率がアップして、今まで以上のパフォーマンスを発揮できるようになったのです。今でも集中力の低下を感じたときには、仕事部屋を片付けるようにしています。(40代/男性)」

部屋の散らかっている部分が目に入ると、集中力を妨げます。しかし、断捨離をすると視界がクリアになりますよね。部屋がキレイになることで集中力も向上し、さまざまなメリットに繋がるかもしれません。

もったいない精神を断捨離の意欲に変える方法

断捨離を成功させるには、「もったいない」という気持ちを転換させる必要があります。どうすればマインドを変化させられるのか、考え方の例をいくつか紹介します。

物が多いとお金も時間も無駄にしていることを理解する

「断捨離するなんてお金がもったいない!」と思っている人もいるかもしれませんが、それは逆。家に物が多いことでお金と時間を無駄にしていると考えるのがおすすめです。

・価値がある物なのに一切使っていないのであれば、売ってお金にする
・1日5分、探し物をする時間を年間で考えると、どれくらい無駄にしているのかを考える

体験談を見ると、断捨離に成功した結果お金が貯まるようになった、時間に余裕ができた、などと感じている人もいます。そのため、最終目標は断捨離ではなく「ゆとりのある生活を送る」「お金の使い方を見直したい」という方向で考えると、もったいない気持ちが断捨離意欲に変わるかもしれませんね。

ほかの物に代用できないか考えてみる

家に溜まりやすい物の代表格とも言えるショップの紙袋こそ、「いつか使うかも」という精神が働きやすく、捨てにくい物なのです。特にお気に入りのブランドやキレイなデザインの紙袋は取っておきたくなりますよね。
どうしてももったいないと考えるのであれば、紙袋としていつか使うことを想定せずに、別の用途で使ってあげましょう。収納ケースとして活用したり、壁にディスプレイしたりするなど、活用方法は無限です。
ここでは紙袋を例にあげましたが、どうしてももったいないと感じた物は、別の用途を考えてあげるのも方法の一つということを覚えておいてください。

自分以外で必要としている人がいると思う

世の中には、あなたが不要と感じている物を必要としている人がいるかもしれません。自分の家で使われずに眠っているのと、ほかの誰かが大切に使ってくれるのでしたら、どちらが良いと思いますか?処分するのがもったいないのであれば、誰かに譲るという方法を考えてみてください。
とは言え、知り合いなど直接渡せる人でもらい手が見つかるとは限りません。そこで活用したいのが、買取専門店やフリマアプリ、リサイクルショップなどです!
買取専門店やリサイクルショップは、一度に持ち込んで大量に物を手放せるのがメリット。その代わり、買取価格は低くなる傾向にあります。一方でフリマアプリは、出品や買い手とのやり取り、梱包・発送作業などに手間がかかる分、必要とする人に直接届けるため高値で取り引きができるケースも。手間や売値などのバランスを考えながら処分方法を決めましょう。断捨離でもったいないと思った物が売れると、物に対する執着心も減少しやすいので、ぜひ活用してみてください。 。

「もったいない」を乗り越える断捨離のコツ

もったいないという気持ちを乗り越えて、断捨離を成功させるために5つのコツを押さえておきましょう。

断捨離後の未来を具体的に想像する

「断捨離をして自分はどうなりたいのか」を具体的に想像してみてください。同じような境遇の人の体験談を読んで、その人を目指してみるのもおすすめです。

本当に必要な数を考える

断捨離を始める前に、自分や家族にとって必要な物や個数を考えてみましょう。個数を決めておけばその通りに減らしていけるので、いきなり行動するよりも、物の必要性を想像しやすくなりますよ。

もらい物から整理する

もらった物を捨てられない人は、まずはもらい物から整理をしてみても良いでしょう。断捨離では物に対する執着心をなくすことが大切です。処分を決断しにくいもらい物から手放すことができれば、早いうちに執着心を取り払いやすいでしょう。
ちなみに断捨離をするときは、誰に、どんなシチュエーションでもらったのかを考えすぎると、潔く捨てることができなくなり処分を躊躇してしまいます。誰にもらったのかはあまり考えずに、物としての価値を見つめ直してみてください。

再度手に入れるのが難しいもの

限定商品や子どもが小さいときに作った作品など、捨ててしまった後、再び手に入れるのが難しいアイテムもあります。これらをすべて残しておく必要はありませんが、捨てるかどうかの判断は慎重に行いましょう。

一年以上使っていない物はこの先も使わない

一定期間使っていなかった物が押し入れの奥から出てきて、「これはまだ使えそう!」と思う前に、今までその物の存在自体を忘れていたという事実を思い出してください。一年以上使っていなかった物に関しては、この先も使わない可能性が高いです。
断捨離開始前に、一年以上使っていない物は捨てると決めておけば、「まだ使えそう」という気持ちに打ち勝てるでしょう。

思い出の品は写真やデータで残す

思い出の品はとにかく捨てにくく、ほとんど見ることがなくても処分せずに置いておく場合が多いかと思います。例えば、子どもの作品類や寄せ書きメッセージなど。これらは捨てると後悔するケースもあるため、慎重に断捨離しましょう。写真やデータがあれば十分だと思えた物は、コンパクトにデータで残してあげるのがおすすめです。

▼関連記事

断捨離が「楽しい」と思えるのはなぜ?ラクに始められる3つのコツ

断捨離は「もったいない」ことじゃない!

断捨離で物を処分するときには、誰でも「もったいない」と感じることがあると思います。断捨離で失敗したり後悔したりしないためにも、人に譲るという選択肢を検討してみてください。断捨離で出た不要物を売るなら、まとめて買取査定をしてくれる「エコリング」がおすすめです。宅配買取も可能ですので、ぜひ検討してみてください。

不用品は売って
お得に変えてみよう!

断捨離で出た不用品にお困りではございませんか?それをゴミとして処分してしまうのは勿体ないです。エコリングでは不要になったバッグ、服、靴、アクセサリー類などなんでもお買取りさせていただきます。一度買取できるか?いくらになるか相談してみませんか?

エコリングではLINEで簡単に買取相談ができます。ぜひ一度ご相談ください。

LINEで買取相談する

記事を作成・監修したマイスター

TANAKAさん
小さな2人の田中を育てながら、オールジャンルで執筆中のアラフォー世代。趣味はお酒と睡眠。なんでも捨てたがるのに、なぜか片付かない過去の思い出の品とともに暮らしています。

使わない物を捨てると運気が上昇?理由や捨てるべき物を徹底解説

ツイートする ツイートする
TOP