骨董品・四世蔵六・立鼓式・銅器を買取|難波|出張買取

- 買取金額
- ¥15,000
- 買取店舗
- 出張買取
- ブランド
- 骨董品
- 型番
- 四世蔵六・立鼓式・銅器
- 買取年月
- 2018/07
※こちらの買取価格は季節や年数により相場が変動します。
※買取実績の金額はあくまで参考でお願いします。
※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を使っている場合がございます。
買取価格の事例です。毎日店舗でたくさんのお客様から買取させていただいております。ホームページでは、ほんの一部ですが公開させて頂いております。
ぜひ、買取価格のご参考にしてください。
この査定金額になった理由
箱も共箱で傷や割れもなく綺麗な状態だった為、このお値段でお買取りさせていただきました。
四世 秦 蔵六(1898年~1984年)文久年間から続く鋳金家です。
初代は孝明天皇の御印や徳川慶喜の黄金印等を鋳造しました。
代々「蔵六」の名を名乗り鋳金技法を継承しています。
四世秦蔵六は二世秦蔵六に師事し、技術保存資格者になり京都金属工芸協会長もつとめました。
現在は京都金属工芸協同組合理事長を務める6代目が当代として活躍しております。
当社では、青銅製の四世秦蔵六の花瓶だけでなく、錫や銀製の歴代秦蔵六の作品なども只今絶賛高価買取中でございます。
もしよろしければご利用ください。
出張買取の最新買取実績
-
2018/11/01
骨董品
買取価格¥25,000
-
2018/11/01
骨董品
買取価格¥13,000
-
2018/10/31
骨董品
買取価格¥30,000
-
2018/10/31
骨董品
買取価格¥4,000