ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

断捨離がはかどる!段ボール製収納ボックスの魅力【体験談】

断捨離
2023.1.27

賃貸2DKの小さなわが家の収納スペースは、押入れが1つしかありません。押入れは奥行きがあり、スペースを活かした収納が難しいです。ひとまずカラーボックスや衣装ケースを入れて適当に収納していると、デッドスペースができてしまいます…。

出産後は、子どもの服やおもちゃがどんどん増えていき、物が寝室やリビングにあふれるようになりました。何か良い収納アイテムはないかと探していたところ、段ボール製収納ボックスを発見!使ってみると、片付けが苦手な筆者でもできるアイテムだと分かりました。

この記事では、筆者の体験談をもとに、段ボール製収納ボックスの魅力を紹介します。

段ボール製収納ボックスって?選んだ理由

筆者撮影

段ボール製の収納ボックスはクラフト素材で、通常の段ボールよりもデザイン性が高く、丈夫なのが特徴です。形状としては、写真のように単体で使うものから、ラックに並べられる段ボール製の収納ボックスもあります。サイズ展開も幅広く、ソファ下に置けるスリムなボックスも。段ボール製なので価格も安く、購入しやすいのも魅力です。

筆者は賃貸暮らしで、マイホームの購入は考えていません。必要に応じて引っ越しをしようと考えていますが、心配なのが引っ越し先の収納スペースです。部屋数が増えても収納スペースが少ない物件もあり、せっかく購入した収納用品が次の新居でも使えるとは限りません。

そこで、引っ越しても使える、もしくは気軽に処分できる収納用品を探していたところ、段ボール製収納ボックスを見つけました。使わないときはたたんだ状態で、押入れの隙間に収納できます。また不要になっても簡単に捨てられる点に惹かれて、購入を決めました。

片付けが苦手な夫もできた!段ボール製収納の魅力

段ボール製収納の魅力は、手軽さだけではありません。夫は筆者以上に片付けが苦手で、脱いだ服をハンガーにかけることはもちろん、服をたたんで衣装ケースにしまうことも苦手です。その点、段ボール製収納ボックスはふたをしないでおけば、脱いだ服をそのまま入れるだけ。衣装ケースの代わりに購入しましたが、夫の片付け癖がついて一石二鳥!

たまにしか着ない服は他の収納ボックスに入れて、押入れにしまいます。そうすることで、あちこちに服が散らばってしまう状況が改善しました!

断捨離が進む!段ボール製収納ボックスの使用実例

では、最後に筆者がどんな風に段ボール製収納ボックスを使っているかをご紹介しましょう!使用している収納ボックスの仕様は次の通りです。

・サイズ…約41cm×約34.7cm×高さ約29.2cm(フタ込み)

・耐荷重…約20kg

・本体の重量…約700g

ぬいぐるみ

筆者撮影

ついかわいさに惹かれて買ってしまったぬいぐるみ。結婚式で友人が作ってくれたウェディングドールも、狭いわが家では飾りきれません。そんな思い出の品は、収納ボックスへ。深さのあるボックスを使えば、ぬいぐるみを何体も入れられます。

本や漫画

筆者撮影

本棚を置く場所のないわが家では、本や漫画の収納場所にも困っていました。今までは押入れの空いたスペースに積み重ねるだけ。本を収納ボックスへ移動させる前に、「本当にこの本は読み返すのか」と自分に問い直し、断捨離することに。1年以上読んでいない本は思いきって処分しました。厳選した漫画や絵本はすべて1つのボックスに収納!読みたいときは箱ごとリビングに運び、飽きたころに押入れにしまっています。

仕事道具

筆者撮影

仕事部屋もないわが家。在宅で仕事をするときは、ダイニングテーブルが仕事スペースです。壁面にはすでにオーブンや食器棚が設置されているため、新たに棚を置けません。そこで、収納ボックスにパソコンや本、資料などをしまいました。来客時にはボックスを寝室に移動させるだけで片付くので便利です。

まとめ

段ボール製収納ボックスは、片付けが苦手な方にもぴったりのお手軽な収納グッズです。デザイン性の高い商品も多く、リビングに出したままにしていても、おしゃれに見えます。また筆者が購入した商品は5箱セットで3,000円程度とお手頃でした。押入れやクローゼットの整理に困っている方や、シンプルライフに憧れている方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

使わなくなった物は売って
お得に変えてみよう!

断捨離で出た不用品にお困りではございませんか?それをゴミとして処分してしまうのは勿体ないです。エコリングでは不要になったバッグ、服、靴、アクセサリー類などなんでもお買取りさせていただきます。 一度買取できるか?いくらになるかご相談してみませんか?

エコリングではLINEで簡単に買取相談ができます。ぜひ一度ご相談ください。

LINEで買取相談する

記事を作成・監修したマイスター

茨木彩菜

中学校国語教諭免許、高等学校国語教諭免許、日本語教員免許

茨木彩菜

元中学校教員の現役webライター。中学生にも分かりやすい文章で、身近なエコライフをお届けします。

断捨離を妨げる「もったいない精神」を克服しよう!

ツイートする ツイートする
TOP