ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

今すぐできる!変動費を節約して貯金を増やすテクニック&マインド

SDGs
2021.1.21

20210121_5-3

家計を無理なく節約して、貯金したいなと思いませんか。家計の見直しをする上で、最初にすべきは固定費の見直しではないでしょうか。住居費や通信費、保険料などの固定費は節約効果が高く、一旦見直すと効果が安定的です。そして次に、日常的に使う変動費の見直しを行います。今回は、食費や日用品費などの変動費の節約についてフォーカスしてみました。筆者の経験談や反省点も踏まえつつ、無理なく変動費を節約するコツをたくさん紹介していきます。

「お得」「安いから」ではなく、自分なりの買い物基準を持とう

20210121_5-1

筆者は、お得さや安さで購入を決めるのではなく、自分が買い物の基準を持つことが節約につながると思っています。過去の反省点を生かした、筆者の買い物基準をご紹介します。

・日用品のストックを買いすぎない
「3つでお得」「〇日までポイントアップ」なんて言葉に弱い筆者は、まとめ買いと称してシャンプーや洗濯洗剤などの日用品を大量にストックしていました。しかし、まだストックが残っているのに違う商品を使いたくなったり、ストックが置き場所をとったりなんてことも……しかも、まとめ買いしたはずなのに、次の月も支出が減っていない!
こんな反省を生かし、現在はストックしすぎないことに決めました。ストック置き場を決めて、そこに入るだけしかストックを買わないと収納もすっきり!在庫の確認もスムーズなので、以前よりも過ごしやすいです。

・100円ショップには要注意
100円ショップが大好きな筆者は、100円ショップに行くと「100円だから~」とたくさん買ってしまいます。魅力的な商品が多く、この癖はなかなか抜けないのですが、100円だからと財布のひもを緩めるのはNG!100円ショップに行くときには、予算を決めたり、今回は必要なものだけ買う!と決めたりするようにしています。

・飲み物はいつも持ち歩き、お茶を買わない
のどが渇いてお茶を買うのはもったいないと思ったので、いつも水筒を持ち歩くことにしています。最初は面倒かもしれませんが、慣れてしまえば店を探す手間も必要なく快適ですよ。お財布にも環境にも優しい行動を始めてみませんか?

ストレスをためないで楽しく節約するコツ

・達成感が得られるよう工夫する
筆者はいつも漠然と貯金したいと思っていました。それだと達成感もなく、いつも節約に追われている感じで楽しくない!ということで、達成感を得るために目標をたてることにしました。「1年間に〇万円貯金する」「月に〇円貯金する」「〇万円でやりくりして、残りを貯金する」など、目標の立て方は自分に合うものが良いでしょう。そうすると、達成感が得られるので節約が楽しくなってきます。

・お金のかからないレジャーで楽しむ
節約のためにレジャーを我慢するのは楽しくないですよね。そこで、お金をかけなくても楽しめるようなレジャーを探してみてはいかがでしょう?地域のイベントや施設の無料開放デーなどをチェックしてみるのもおすすめです。

・家族で目標を共有する
家族みんなで節約しないと、「自分はがんばっているのに全然協力してくれない!」とストレスになってしまいます。そんなときには、目標を共有することをおすすめします。「節約したお金を貯めて旅行に行こう」「将来リフォームしたい」など、目標や夢を共有することで節約もでき、家族仲もより深まるのではないでしょうか。

・夫(妻)が協力的でないなら家計の見直しを任せてみる とは言っても、夫(妻)がなかなか節約に協力的でない!なんて声はよく耳にします。そんなときは、家計の見直しをパートナーに一任してみてはいかがでしょう?現実の家計を知ったら、節約に協力しようという気になってくれるかもしれませんよ。

節約にも役立つキャッシュレス決済!使いすぎが心配なら電子マネーがおすすめ

20210121_5-2

多くの商業施設でキャッシュレス決済の導入が進んでいます。実際にお金が手元からなくなるわけではないので、使いすぎてしまうかも……なんて不安を持っている人もいるでしょう。しかし、キャッシュレス決済をうまく使うと節約につながりますよ。
筆者が感じる、キャッシュレス決済の節約へのメリットは以下の2点。

・ポイントが貯まること
ポイントが貯まることは、キャッシュレス決済の大きなメリット。我が家では、貯まったポイントで旅行をしたり外食をしたりと、主に娯楽費として使っています。

・使用履歴をいつでも確認できること
キャッシュレス決済はスマホで簡単に履歴が確認できるので、使いすぎの項目や原因を探ることができるのは大きなメリットです。
しかしデメリットもあります。はやり、お金の減りを実感できないことでしょう。
そこで、使いすぎが心配な人は、チャージしてから使う電子マネーをおすすめします。お金をチャージした分しか使えないので、使いすぎを防ぐことができますよ。都度チャージするのではなく、1か月の予算金額をまとめてチャージすると、家計の管理がしやすくなります。

まとめ

無理のある節約は、ストレスになってしまいます。自分なりに楽しみながらできる節約法を探してみてはいかがでしょうか。節約をするときは、節約して貯金できたら何をしたのかを、具体的にイメージしてみるのも大切。楽しい将来のために、できることからコツコツと節約生活を実践してみましょう。

お金を効率的に残す方法の一つとして

要らなくなった不用品は、捨てずに売るのが家計にやさしいエコな活動になります!
不用品を溜めない生活も普段の節制に役立つので一度身の回りの物を見直してみませんか?エコリングの買取方法は以下をご参照ください。
・しっかり対面で見てもらいたい! →店頭予約
・大荷物だからまとめるのが億劫! →出張買取
・コロナ禍だから対面を極力避けたい!→宅配買取
・まずは手軽に値段だけでも知りたい!→LINE査定

記事を作成・監修したマイスター

Ricca

アロマセラピー検定1級、色彩検定2級

Ricca

なかなか物が捨てられない2児の母です。子供ができてから、エコに興味が湧いてきました。日々の生活に生かせるエコ情報を、楽しくお伝えしてきたいと思っています。

【プラスチックごみ】家庭ではどんなものが多い?削減するには?

ツイートする ツイートする
TOP