ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

そろそろ海外旅行?サステナブルな旅におすすめの予約サイト3選

SDGs
2022.7.27

ニューノーマルな生活に慣れてきた今、情勢も落ち着いてきて、「そろそろ旅行に出かけようかな」と考える人も増えているのではないでしょうか。世界中で環境への取り組みが増える現在、旅行をするときにも、持続可能を意識して選択する必要があるでしょう。今回の記事では、海外旅行をする際に利用したいサステナブルに特化した予約サイトを紹介!環境に配慮したホテルや、現地ツアー会社の探し方がよくわからない人などは必見です。

海外旅行はいつから行ける?

2022年5月26日に入国制限が大幅に緩和され、そろそろ海外旅行に出かけようという人もいるでしょう。世界では、外務省危険情報レベルが1以下になった国も増え、日本からの入国制限がない国もあります。

以下が、外務省危険情報レベルが1以下、観光目的の入国が制限なしで可能な国の一例です。(2022年7月15日現在)

<ヨーロッパ>
アイスランド、アイルランド、イタリア、イギリス、オーストリア、ギリシャ、キプロス、スイス、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、ベルギー、ラトビア、リトアニア

<アジア>
モンゴル

<北米・中南米>
チリ、アルゼンチン、コスタリカ

また、観光目的で入国する場合、ワクチン接種証明書があれば入国できる国も増えています。以下が、外務省危険情報レベルが1以下の、ワクチン接種証明書があれば入国できる国の一例です。(2022年7月15日現在)

<ヨーロッパ>
オランダ、スペイン、フランス、マルタ

<アジア・中近東>
タイ、シンガポール、マレーシア(一部地域を除く)、アラブ首長国連邦/ドバイ、モルディブ

<北米・中南米>
アメリカ、ハワイ、グアム、カナダ(空港内でランダムチェックあり)、ペルー、ブラジル

情報は日々変動するので、行先の候補が決まったら、最新情報や詳細を、各国大使館等のHPで確認しましょう。

おすすめの予約サイト3選

ここでは、サステナブルな旅をする際に活用したい予約サイトを紹介します。

・Holiable
「Holiable」では、持続可能な取り組みを重視するホテルやレストラン、アクティビティを探すことができます。ヨーロッパへの旅行を検討する際に利用するとよいでしょう。レンタサイクルを利用できるホテルや、食品廃棄物を減らす取り組みをしているレストラン、無農薬、有機栽培の野菜を使った料理を提供するカフェなどを見つけられますよ。

・Positive Travel
「Positive Travel」は、旅行をより倫理的、かつ持続可能なものにすることを目的に設立されたスイス発の非営利企業。Positive Travelの予約サイトには、環境や社会に対してプラスの影響を与える取り組みを強化するホテルや旅行会社が掲載されています。企業の利益は、気候変動や森林保護、コミュニティプロジェクトに使われているそうです。

・I Like Local
現地でのアクティビティに特化した「I Like Local」。旅行客が現地のユニークなアクティビティを体験し、アフリカとアジアの地元住民に、直接収入を提供できる仕組みです。本物の地元体験をしてみたいという人に、ぴったりの予約サイトです。地元の人に収入源を提供し、文化交流もできるので一石二鳥!ホームステイやファームステイなどのプランもあります。

サステナブルな旅の持ち物リスト

海外旅行の行き先と宿泊施設、現地でのアクティビティが決まったら、次は、持ち物の準備!ここでは、サステナブルな旅の持ち物をリストアップします。

・エコバッグ
日本と同じように世界でもレジ袋の有料化が進んでいます。お土産を買うことが多い海外旅行。お金がかかるからという理由だけでなく、ゴミの削減への取り組みとしてエコバッグを持参しましょう。コンパクトに折りたためるエコバッグは、1枚だけでなく2~3枚持っていくと便利!持ち手の長いタイプなら、肩に掛けたり、キャリーバッグに掛けたりできるのでおすすめです。

・マイボトル
旅行に限らず、水分補給は欠かせませんよね。日本でも通勤の際にマイボトルを持っていくという人もいるでしょう。毎回ペットボトルの飲み物を買うと、プラスチックゴミがたくさん発生してしまいます。海外では、ホテルやレストラン、コーヒーショップなどで、きれいな飲料水を無料で提供している場合もあります。マイボトルに水を補充して持ち歩くとよいでしょう。また、世界中にあるスターバックスに立ち寄る際には、コーヒーもマイボトルで頼みましょう。

・タオル類
荷物は増えてしまうかもしれませんが、エコな旅にはタオル類を持参しましょう。宿泊先のホテルには、タオルがあるから持っていかないという人もいるかもしれません。しかし、リンネ類の交換は環境にやさしくありません。持参したタオルを再利用するだけでも、サステナブルな取り組みにつながります。宿泊先では、持参したタオルを再利用して、リネン交換は不要と伝えましょう。

エコな海外旅行を楽しもう!

海外旅行をする際に利用したいサステナブルに特化した予約サイトや、エコな旅に持って行きたい持ち物を紹介しました。サステナブルな旅では、これまでの観光旅行とは違った新たな発見もあるはずです。旅行をする際には、最新情報を十分にチェックして、体調や環境に配慮して出かけましょう。

記事を作成・監修したマイスター

shipi

FP技能検定3級、整理収納アドバイザー2級

shipi

働く車が大好きな2歳の男の子を育てる転勤族ママです。趣味は、カフェ巡りや旅行など。お家時間が増えた最近、整理収納アドバイザーの資格を取りました。

無料出張回収も!不用品寄付の「もったいないボランティアプロジェクト」

ツイートする ツイートする
TOP