ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

ズボラさんでも大丈夫!簡単にできる整理整頓&節約術を伝授

SDGs
2021.1.21

20210121_1-2

ステイホームが主軸となりつつある昨今、家にいると家の中をきれいに保ちたい気持ちが浮上してきます。また主婦であれば、節約にも興味があるという人も多いでしょう。そこで今回は、ちょっとした工夫できれいに整理整頓&節約ができる方法をご紹介します。簡単って本当に?と疑いたい気持ちもわかりますが、かくいう私は結構なズボラ主婦のため、本当にサクッとできるものばかりですのでご安心ください!

ティッシュが長持ち!「ハーフティッシュ」

20210121_1-3

鼻をかんだり汚れを拭いたりするのに必需品のティッシュは、リビングや寝室などに常備されているアイテムですよね。ちょっと汚れを拭いたり、子どもの鼻を拭いたりするときに、少しだけ使って捨ててしまう、なんてことはありませんか?まだ使えるし………と、汚れたものを置いておくのは、見た目にも衛生的にもよろしくないですよね。
そこで、そもそものティッシュのサイズを小さくしてしまえば、問題を解決できます!ティッシュの中身を半分にしたハーフティッシュを使えば、ちょい拭きにも対応できて、使える期間も2倍になるんです。
作り方はとっても簡単!5分もあればできるので、試してみてくださいね。

【ハーフティッシュの作り方】
1.箱ティッシュを用意しましょう。
2.ティッシュの取り出し口の真ん中部分を5cm程残してカットする。
3.ティッシュ箱の横を開いて中身を取り出し、はさみで半分にカット。
4.カットした中身を箱に戻して、それぞれの取り出し口からティッシュを引き出せば完成。
ハーフティッシュは、ちょこっと使いにとっても便利なサイズです!

ケースのフタが整理整頓のアイテムに

20210121_1-1

靴箱に子どもの小さい靴を収納すると、無駄にスペースが余ってしまいませんか?スペースを詰めれば、もう少し置けるのですが、ギュッと詰めて置いてしまうと、奥の靴が取り出しにくくて大変です。
そんなときに便利な、整理整頓術をご紹介します。使うものは小物ケースのフタのみ。我が家では、百均で買ったフタ付きのケースのフタを使っています。使い方は、ケースのフタに子どもの靴を載せるだけと、とてつもなく簡単。ギュッと詰めて靴を収納しても、ケースのフタを引き出せば、奥にしまった靴もスムーズに取り出すことができます。
お使いの靴箱にもよりますが、幼児サイズの靴だと縦並びで置くとちょっとはみ出てしまうこともありますよね。そんなときは、靴を横にして並べて収納すれば、二足を一列に並べて収納することができます。
この方法で収納すると、取り出しやすさだけでなく、泥や砂がついた靴でもケースのフタに置くので、靴箱を汚さずに収納ができます。時間が空いたときに、ケースをサッと洗うだけで靴箱を清潔に保つこともできますよ。

ギトギト油の洗い物はいらない布でサッとひと拭き

揚げ物などの油汚れがひどい洗い物をきれいにしようとすると、多くの洗剤や水が必要です。洗剤と水を節約するために、食器を洗う前にひと手間かけてあげましょう。食べ終わった食器を洗う前に、いらない布や紙でサッとひと拭きします。
我が家では、食事中に使ったティッシュや手ふきにウェットティッシュを使っています。さらに、いらなくなったタオルや服でお皿をサッと拭くことも。お皿の表面にびっしりついた油を、ティッシュや不要なもので拭いてしまえば、その油を落とすための水や洗剤を使わずに済みますよね。
もともと捨てるものたちで拭くので、ごみを増やすことにもならず、むしろ最後にもうひと活躍してから捨てられるのでエコに繋がります。食器洗いの時間も削減できるので、手肌にも優しいですね。

ズボラさんでもひと工夫で整理整頓&節約がサクッとできる!

ズボラなわたしでも、すぐに手間なく取り組めるものばかりを紹介しました。
おうちの中を全部整理整頓しよう!節約を意識して行動しよう!と思うと、どうしても腰が引けてしまいますよね。でも、ちょっとしたひと工夫くらいならズボラさんでもできるはず♡
今回紹介したものは楽チン術ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

記事を作成・監修したマイスター

dacchi
シンプルな暮らしに憧れつつも、子どもたちとドタバタな毎日が過ぎている30代2児の母です。フリマや断捨離でスッキリとした生活を少しずつ実践中。日常生活の中で活用できるアイデアをお届けしたいと思っています。

社員インタビュー企画 Vol.09「届け!”温泉旅行”への熱い思い」– コンプライアンス部:大和田さん

ツイートする ツイートする
TOP