ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

エコリングの活動
エコリングの活動

エコリング版SDGsカードゲームを作りました!

スタッフ
2022.12.20

社内で社会問題への理解・関心を深めていこう!という事で「THE SDGs アクションカードゲーム X」をベースにエコリング版のSDGsカードゲームを作りました!

前回の記事はこちら
SDGsを楽しく学べるカードゲームをやってみた!

エコリング版SDGsカードゲーム

SDGsの17の目標に沿って、各項目でそれぞれ2つずつ社会課題を考えました。 普段の生活の中では、あまり意識する機会のなかった社会問題について、グループの中で意見を出し合いながら、カードゲームで採用する社会課題を考えていく経験は とても新鮮でした。一緒に仕事をしているメンバーがどんな社会問題に関心があるのかを知る事ができたのも良かったです!

SDGsカードゲームで遊んでみよう!

簡単にゲームのルールを紹介します。 カードには、トレードオフカードとリソースカードの2種類があり、トレードオフカードに書かれている社会課題を手持ちのリソースカードを使い解決していきます。 今回エコリングではトレードオフカードをオリジナルとして作成しました。 では早速プレイしていきましょう!

まず最初のカードのお題は”再就職しやすいように、履歴書を撤廃 したら、入社のハードルが下がり、社員の質が低下した”です。

永松:(人材交流カード)
人材交流を行い、優秀な人材に関する情報を仕入れます!

中野:(Eラーニングカード)
入社した社員に対して、Eラーニングで社内教育を行い社員を育てます!

海澤:(ファッションカード)
スーツ着用をルール化し、まずは身だしなみを整えて、気持ちを入れ替えます!

草山:(料理カード)
社食のメニューを充実させ社員のやる気をつけよう!

西村:(お笑いカード)
頑張った社員にご褒美としてお笑いチケットを進呈します!

社員の質が低下したという問題に対して、解決策をうまく纏められました! エコリングの社内でも実際に採用できそうな案も出てきて、ディスカッションが盛り上がりました! 自分の考えたアイデアで、スーツ着用のルール化に関しては、「明日からスーツ着用だね?」とつっこまれてしまいましたが、ディスカッションの合間に入る雑談もこのゲームの楽しい所の1つです。

SDGsカードゲームの作成に参加してみて

SDGsカードゲームをプレイするだけでなく、社会問題を考えながらゲームを作成する中でいろいろな気づきがありましたので、紹介したいと思います。

・社会問題についてチームメンバーとディスカッションするのは楽しいと感じました。チームメンバーがどんな事を考えているのか、どんな社会問題に関心があるのを知る事はとても新鮮で、今まであまり興味を持てなかった問題についても考える機会になりとてもいい経験になりました。

・自分たちで各カードを作る立場になって、どういった問題が生じるのかを色々と想像する必要があり、ゲームをプレイするのとはまた違った楽しみや気づきがありました。 今回作ったカードは、絶対にそういう問題が生じるということではなく、あくまで可能性があるという種類のものになりましたが、自分たちがもっと社会問題について精通していたらより現実味のある問題提起ができたのかと思います。

・原作のカードゲームを参考に、問題を解決しようとした結果新たな問題が生まれる事に着目する事ができました。ゲーム自体は解決策に重点をおきますが作成する側はその次の段階まで考える必要があるので中々無い経験だったと思います。もちろんゲームも楽しかったですね!

今回はSDGsカードゲームをベースにオリジナル版を作成し、メンバーとプレイしてみました。自分たちで考えたお題のゲームだけあり、熱も入りとても盛り上がりました。ぜひ皆さんも自分たちのSDGsカードゲームを作ってみては如何でしょうか。
「THE SDGs アクションカードゲーム X」のダウンロードはこちら

【40代】捨てるべき服の選別方法とは!?基準を決める事がポイント!

ツイートする ツイートする
TOP