ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

Sweatcoinでの活動報告

SDGs
2022.12.29

エコリングでは今年から、社内で社会貢献への理解・関心を深めていこうという事で、各部署で社会貢献に関する取り組みを実践しています。私たちITコネクト部でも活動を行い、その取り組みを紹介していきます。

歩くだけで仮想通貨が貯まる「Move to Earn」がコンセプトのアプリ『Sweatcoin(スウェットコイン)』。今回は2022年6月から約半年間に渡って活動を行い貯めたポイントで行った、寄付額の報告いたします。
そもそも『Sweatcoin(スウェットコイン)』ってなにできるの?と疑問に思われた方はコチラの記事をご覧ください!

寄付の総額


sweatcoin


社内の7名で、各自散歩やウォーキング、ジョギング等でポイントを貯める活動を行ってきました。
参加者の方に獲得していただいた、ポイントの合計2,619 sweatcoinを寄付いたしました。(2,619,000歩分)
仮想通貨トークンSWEATは現在、1Sweatcoin=4.6円程度で推移していますので、約12,047円の寄付額となりました。みなさまのご参加、ご協力誠にありがとうございました!
今回の寄付が、少しでも社会のお役に立てて頂ければと願っております。

寄付先はSweatcoinが提供している下記の寄付団体に寄付をいたしました。

■ SEA LIFE Trust
イギリスの海洋生物保護の活動を行う慈善団体。

■ Embrace Relief
非営利の国際人道救援および災害救援団体。

■ SEED Madagascar
イギリス及びマダガスカルで貧困・福祉・環境保護を行う慈善団体。

■ Go Dharmic
イギリスで福祉・環境保護を行う慈善団体。

活動を通しての気付き


今回の活動を通じてまず感じたことは「継続することの大切さ」でした。
運動不足を解消やダイエットを行うためのきっかけ作りなど、普段の行動+αとして取り入れることができ習慣化しやすかったので、モチベーションアップとともに無理なく継続することができました。また、チームメンバーとお互いの進捗を情報共有もしながらワイワイ盛り上がることができ、途中で間延びする機会はことはなかったと感じます。
この「嬉しい」「楽しい」といった感情が此度の継続力となる重要なファクターであったと改めて実感しました。
小さなことでも続けることで習慣化し、自身の当たり前と考えるようになり価値観もアップデートしていく そして、「自分の活動が世の中の役に立っている」という存在意義が感じられ、心身ともに満足感がとても大きいものとなりました。
活動報告は今回でいったん終了となりました。引き続き活動は継続していきたいと思います。

寄付イベントに参加してみよう!


今回はアプリからの寄付という視点でしたが、歩くことで慈善事業につながるイベントをご紹介したいと思います。(2022年12月27月時点)

PEACE WALK supported by 日本寄付財団
イベント期間中、チャリティウォークに参加できる企画になります。1名参加するごとに200円、250歩歩くことで1円の寄付になります。またSNSで「#歩く寄付PEACEWALK」を入れて発信すると1投稿40円の寄付にもなります。前回で第2回目は2022年11月9日で終了となり、多くの参加と歩数が集まったようでした。おそらく第3回もあると思うので、気になる方は覗いてみてくださいね。

歩く国際協力 Walk in Her Shoes 2023
こちらもオンライン参加型のチャリティウォーク企画です。大手企業が多く協賛している透明性から、安心して参加できるかと思います。期限日は2023年の3月14日までですので、じっくり考えてから参加を決めても良いかもしれません。


これからも社会貢献に繋がる情報を見つけたら発信していきますので、エコラムを引き続きよろしくお願いします♪

服の整理から始める終活とは?選択ポイント7選

ツイートする ツイートする
TOP