ブランド品の感動買取ならエコリング

Column

暮らしの豆知識
暮らしの豆知識

【実例】ものを手放せない私が断捨離してよかったもの3選

断捨離
2020.10.29

20201029_5-1

メディアでも断捨離やものを減らすといったことのメリットがたびたび取り上げられており、少ないもので豊かに暮らしたいと思っている人が増えているようです。そこで今回は、すっきりした部屋に憧れるけれど、なんだかもったいなくて手放すのが苦手な筆者が、思い切って断捨離してよかったと感じるものをご紹介!ものを手放すのが苦手な人は、手放した後の生活をイメージすると断捨離を進めやすいですよ。断捨離後に感じたメリットもご紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

【洋服】断捨離のきっかけ・手放す基準・断捨離後のメリットは?

20201029_5-3

いろいろなものを断捨離してみた中で、私が一番断捨離を進めやすかったものは自分の洋服。自分が購入し使っているものだったので、自分の判断のみで決断することができたからです。
1.きっかけ
・衣替えを楽にしたかったから
・ひさしぶりにフォーマルウェアを出したらほつれなどがあり、ケアの重要さを痛感。今のままではきちんとケアできないと感じたため

2.手放す基準
・サイズが合わなくなったもの
・シーズン中に着なかったもの、もしくは数回のみしか着なかったもの
・着るシーンが具体的に思いつかないもの

3.断捨離後のメリット
・朝服を選ぶ時間が短くなった
・以前より、いろいろなコーディネートを楽しめるようになった
・衣替えが楽になり、季節の変わり目にも服選びに困らなくなった
・1枚の服を大切にできるようになった
・手持ちの服を把握しているので、新たに購入しやすくなり失敗が減った

【食器】断捨離のきっかけ・手放す基準・断捨離後のメリットは?

20201029_5-2

食器はいただきものが多かったり、家族が気に入って使っているものがあったりと、私にとっては断捨離するのが難しかったものです。
1.きっかけ
・食器が食器棚以外の場所にもあふれており、使いにくかったため
・数はあるのに欲しい形状のものがなく、いつもどれに入れよう…と迷っていたので、本当に使える食器を買い足したかったため

2.手放す基準
・同じような形状のもの
・デザインだけで衝動買いしたもの
・あまり使わないもので、具体的な使用シーンが思いつかないもの
このような基準で、食器棚に入るだけの量まで減らしました。その後も、食器棚に入る分量を越えないようキープすることを心がけています。

3.断捨離後のメリット
・洗ったあとの食器を片付けるのが格段に楽になった
・使いたい食器がすぐに取り出せるようになった
・子どもにお手伝いを頼みやすくなった

【タオル】断捨離のきっかけ・断捨離の実行手順・断捨離後のメリットを紹介

断捨離を決意して家中のタオルを全部出してみたら、ものすごい数があってびっくり!我が家にはペットや小さい子どもがいるので、病院に連れて行くときや体調が悪いときなどに古タオルは必需品。タオルは何かに使うかも…ととりあえずとっていたものでした。
1.きっかけ
・使っていないタオルの多さに驚いたから
・タオルにも、吸水性などの面から見ると使用期限があるという情報を知ったから
・使っていないものに収納スペースを占領されていたから

2.実際にタオルの断捨離を実行した手順
毎日使っているものを別にする
      ↓
使っていないもののうち、ペット用や子ども用、アウトドア時に使うものなど、何枚置いておけばよいか考えて、それ以外は手放す

断捨離実行後、毎日使うバスタオルや、トイレ・洗面所・キッチンでの必要枚数を計算し、それをローテーションで使うことにし、1年間使ったら、すべてを一新するという方式に変えました。

3.断捨離後のメリット
・買い替え時がわからなかったタオルですが、1年間しっかり使ったら惜しげなく変えることができるようになった
・常にタオルがローテーションしているので、普段のタオル収納場所が少なくてすむようになった
・家族がタオルを把握できるようになった

まとめ

私にとって断捨離をしてよかったと感じることは、「ものを把握できること」、「使いたいときにすぐ使えること」、「家族でものをきちんと共有できること」でした。数が少ないのなら気に入ったものを選びたいと、購入するときもしっかり考えるようになりました。ものをしっかりと使い切ることは、ものがあふれている今の時代に大切なことだと思います。ものを大切にすることが、自分や家族にとってだけではなく、環境を守ることにもつながるのではないでしょうか。

断捨離で出たアイテムはどうすれば??

不用と思って整理してもいざ捨てるとなると心苦しいものがありますよね…そんな時は買取してもらうのが一番です!
売れるのか分からない品物でも一度エコリングへお持ち込み下さい♪お客様のご都合に合わせた買取方法をお選びいただけますよ。詳しくは以下をご参照ください。
・しっかり対面で見てもらいたい! →店頭予約
・大荷物だからまとめるのが億劫! →出張買取
・コロナ禍だから対面を極力避けたい!→宅配買取
・まずは手軽に値段だけでも知りたい!→LINE査定

記事を作成・監修したマイスター

Ricca

アロマセラピー検定1級、色彩検定2級

Ricca

なかなか物が捨てられない2児の母です。子供ができてから、エコに興味が湧いてきました。日々の生活に生かせるエコ情報を、楽しくお伝えしてきたいと思っています。

最近耳にするSDGsってなに?エシカル消費について考える!

ツイートする ツイートする
TOP